ユニバのドンキーコングはいつできる?どんなアトラクションになる?

ユニバのドンキーコングはいつできる?どんなアトラクションになる?

ユニバのドンキーコングはいつできる?

映画「ピクセル」にも登場するゲーム「ドンキーコング」。1981年にアーケードゲームとしてリリースされてから、様々なゲーム作品に登場するようになりました。そんなドンキーコングがユニバの新エリアとしてオープンすると発表されました。本記事では、いつオープン時期やアトラクションの詳細を調べてみました。

ドンキーコングってどんなゲーム?

ドンキーコングは、1981年に任天堂が発売したアーケードゲームです。
1982年にゲームウォッチ、1983年にファミコンに移植されました。
制限時間以内にゴールを目指すといったゲームで、ドンキーコングはステージクリアの邪魔をする敵として登場しています。※主人公(プレイヤー)はマリオ
任天堂の中でも屈指の人気シリーズの1つでもあり、数多くの続編が販売されています。
また、シリーズだけではなく、マリオシリーズや大乱闘スマッシュブラザーズシリーズといった任天堂の人気作品にも登場しています。
ちなみに、ファミコン版ドンキーコングシリーズとスーパードンキーコング移行では主人公のドンキーコングは別キャラクターとなります。

主なドンキーコングシリーズ

・ドンキーコング
・ドンキーコングJR.
・ドンキーコング3
・スーパードンキーコングシリーズ
・ドンキーコング64
・マリオシリーズ
など

ユニバのドンキーコングはいつオープン?

ユニバの新エリアとなるドンキーコングのオープン時期ですが、「2024年オープン予定」となっています。
詳しい時期までは発表されていないので、いつオープンになるかはユニバの公式サイトでこまめにチェックする必要がありそうです。

ユニバのドンキーコングはどこにできる?

ユニバのドンキーコングはどこにできる?

ドンキーコングがユニバのどのエリアにできるのかがきになるという人も多いですよね。
ドンキーコングエリアは、ニンテンドーワールドに隣接するように建設されていると言われています。
現在のスーパーニンテンドーワールドはエリア拡張の予定があり、大きくなったニンテンドーワールドの中にドンキーコングエリアができるようです。
ヨッシーアドベンチャーが通る橋の奥にドンキーコングのモチーフにした大きな扉がすでに完成しています。

ユニバののドンキーコングはどんなアトラクションになる?

もちろん、新エリア「ドンキーコング」にも新しいアトラクションが追加されます。
アトラクションの詳しい情報は公開されていませんが、コースターライドアトラクションになる予定だと発表されています。一般的なジェットコースターになるのか、VR型の体験アトラクションになるか、ファンの間では様々な噂が飛び交っています。
また、エリア内にはドンキーコングのモチーフにした飲食店もオープン予定との事です。
ここでしか食べられないフードが開発中らしいので、どんなフードメニューになるのか楽しみですよね。
さらに、ドンキーコングのオリジナルグッズの販売も決定しています。
任天堂作品の中でも高い人気を誇るシリーズなので、オープンからしばらくは入手困難になる可能性が高いと予想されています。

まとめ

今回は、ユニバに登場予定の新エリア「ドンキーコング」に関する情報を紹介致しました。
詳しいオープン時期がいつなのかは未定ですが、オープンした際は多くの人で賑わいそうですね。